日语感动的怎么说?急求一个日语单词 不要感动する,有没有别的,最好是形容词,或之类的意思…

日语感动的怎么说?急求一个日语单词 不要感动する,有没有别的,最好是形容词,或之类的意思…,第1张

しみじみと感じる ・ 痛感する ・ 身にしみて感じる ・ 强く心に感じる ・ 印象が强い ・ 强い印象のある ・ 强い印象がある ・ 心に响く ・ 心が揺さぶられる ・ 动揺させられる ・ 心を揺さぶられる ・ 琴线に触れる ・ 琴线にふれる ・ 感动的な ・ 诉えてくる ・ 诉えてくるものがある ・ 诉えるものがある・ しみじみと思う ・ 痛切に感じる ・ 痛切に思う ・ 感じ入る ・ 心にしみ入る ・ 身にしみる ・ 感动する ・ 心が动かされる

我比较喜欢 心に响く 这种说法

备考N2_ing,我说说我的理解哈

患者侧としては、医疗机関ごとの客観的な情报が简単に入手できる仕组みがほしいところだ。

大体意思是,作为患者,我希望每个医疗机构的客观信息能够简单弄到手。

主语是仕组み(故事情节,结构,这里意译比较好),宾语是ほしいところ,把医疗情报简单弄到手是我想要的点。就是最开始学ところ的用法,形式体言。

ことはない 没必要,不合题意

ところだ,有很多用法,①V-るところだ:正要。表示将要做某动作。

②V-ているところだ:正在。表示正在进行某动作。③

V-たところだ:刚刚。

限りだ,表示一种强烈的感情,“无比···”、“非常···”、“···极了”。常用「うれしい」「寂しい」「羡ましい」「残念な」「心细い」「悲しい」等一些表示情感的词。第一感会选它(  ̄▽ ̄)σ

までだ,表示程度轻,“只不过……罢了”、“只是……而已”。不合题意。

这么分析的话,换成ことだ也说得通:患者侧としては、医疗机関ごとの客観的な情报が简単に入手できる仕组みがほしいことだ。

拙见。

To Mo Da Ji(好朋友) 或者 You Jin(友人)我不是学这个专业的,绝对的业余爱好,大概是这么说的,怎么写就不清楚了。还有另一种说法,一时想不起来了…… 这两个在日语里感情都是蛮深刻的,只是,说的地方不同,我猜应该是方言的缘故吧。

欢迎分享,转载请注明来源:浪漫分享网

原文地址:https://hunlipic.com/qinggan/773926.html

(0)
打赏 微信扫一扫微信扫一扫 支付宝扫一扫支付宝扫一扫
上一篇 2023-07-09
下一篇2023-07-09

发表评论

登录后才能评论

评论列表(0条)

    保存